写真本講座とリンパの本講座、ご紹介します。

かっちゃん

2008年01月14日 23:22

先日の写真講座、リンパ講座とも多くの方に受講していただきました。
また、イーラの皆さんにも多数ご参加いただきました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

さて、本講座のご紹介もさせてください。ぜひ、多くの皆さんに受講していただき、ブログにUPする写真の腕を上げてください。
また、女性の方は、他の美容講座に比べれば、遥かに安い受講料ですむ、費用対効果抜群のこのリンパ講座を受講してみてください。先日、ご参加された方は皆さん、大変満足されていました。
ぜひともよろしくお願い申し上げます。

1.写真講座
  16日(水) 13時~14時半 (15時からのブログ村の前に開催します)
  場所:M-net沼津校

  講師:先日の無料セミナーと同じく 多々良講師

  内容:基本編 「写真で遊ぶ」

    ①互いに撮って、気に入った1枚を見つけよう 
      人物写真の基本を学ぶ
      自分のカメラを使って、レフ板を使った肖像写真に挑戦! 

    16日は①の内容を行います。
    そして、16日の次は、多々良講師と一緒に、皆でちょっとした小旅行を行い、外で風景を撮ってきます。
    (日程・場所は後日、連絡します。)

    ②風景写真に挑戦
      遠足写真の撮り方 ~思いのままに写真を撮る~

  受講料: 1回3,150円 2回分で6,300円(税込み)
        基本的にM-net会員に入会していただきます。(入会金は通常は4,200円ですが、今回は1,050円にさせていただきます。月会費は1,575円(M-net会員には多々良講師によるQ&Aサービスはじめ多くのお得な会員サービスがついています。写真講座受講を希望される方には、ご紹介いたします。すでに入会していただいている方は改めて入会する必要はありません。)

2.リンパマッサージ講座

  16日(水) 10時~12時 
  場所: トーア㈱ 地図はここ

  講師:先日の無料セミナーに同じく 宮永講師
  内容:  本講座は全3回。16日は以下の内容の第1回を行います。
      第1回・パワーポイントによるリンパ理論30分
・    リンパの(リンパ液、リンパ管、リンパ節)定義
・    リンパの体循環について
・    リンパ施術に必要なポイント
          テクニカルテキスト使用による実技指導60分
・         マイリンパ 美容悩み 改善編
          2重あご、ほうれい線、くすみ ⇔ 小顔 & 美白

      第2回・パワーポイントによるリンパと栄養の関係30分
・    日本の食文化と陰陽の体質
・    体温&代謝&免疫
          テクニカルテキスト使用による実技指導60分
・         マイリンパ 健康悩み 改善編
          むくみ脚、疲れてだるい足⇔美脚&健脚

      第3回・パワーポイントによるリンパと皮膚の関係30分
・    皮膚と内臓の表裏一体の関係
・    けい皮毒(吸収)について
・    自分で作るコスメ (ファンデーション、季節の美容液)
          テクニカルテキスト使用による実技指導60分
・    愛リンパ 家族の健康管理お役立ち編
          部位別の実技指導 (頭、肩、背中、腰、胸元)
          ⇔冷え、疲れ、だるい、赤ら顔、目の疲れ、肩こり等改善

     受講料: 1回3,150円 3回分で9,450円(税込み)
        基本的にM-net会員に入会していただきます。(入会金は通常は4,200円ですが、今回は1,050円にさせていただきます。月会費は1,575円(M-net会員には宮永講師によるQ&Aサービスはじめ多くのお得な会員サービスがついています。リンパ講座受講を希望される方には、ご紹介いたします。すでに入会していただいている方は改めて入会する必要はありません。) 

以上の講座にご興味ある方は、ぜひ当日、会場に足をお運びください。
よろしくお願い申し上げます。



関連記事