2009年1月1日 8:59:60? 新年明けまして

かっちゃん

2009年01月04日 18:37

新年も4日目になって、新年のご挨拶とは、少し時間が遅れてすみません。
今年は倫理法人会の会長になったこともあって、年賀状を700枚近く書いていましたものですから、ほとんど年末年始はありませんでした。ふぅ~。

さて、昨年はイーラ・ブロガーの皆さんにも大変お世話になりました。
本当に感謝申し上げます。
うれしいことがたくさんありました。
弊社の健康管理教育センターの事業は、このイーラ・パークがなければ生まれませんでした。
http://katsu.i-ra.jp/e62141.html

そして、イーラ・ブロガーの多くの方々と出会えたことが、私の事業推進の大きなエンジンになっています。
本当に本当に、皆さん、ありがとうございます。

そして、本年もどうぞどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、気になリズムのmokaさんもおっしゃってますが、今年の1月1日には不思議な時間が存在しました。

「うるう秒」です。

冒頭の2009年1月1日に8時59分60秒が存在したそうです。(というのは、私はその時間に寝てしまっていました。本当は確認したかったのですが・・・・トホホ(;´д`)トホホ)

うるう秒がなぜ存在するのか、についてここで説明していると複雑になりますから、詳しくはこちらのページをクリックしてください。

うるう秒は現在までに、本年の調整を含めて24回調整されているようです。

また、前述のページをみるとよくわかると思うのですが、この標準時をめぐる技術は、わが国は最高峰の技術レベルを有しており、国際的にも指導的な立場に立っているようです。

次の図は、その研究の中の一つのプロジェクト、次世代時空計測プロジェクトのイメージ図です。



たかが1秒、されど1秒。

秒、分、時間、にも深ーーーいバックグラウンドがあるんですね。
皆さん、今年もよ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)mねーーーーー。

関連記事