紅葉

かっちゃん

2008年10月26日 16:53

私の大学時代のハイキングクラブのメンバーから、紅葉のお知らせが届きました。
もうそんな時期なんですね。
それにしてもきれいな紅葉です。

以下、メンバーからの文章の引用です。

2008年10月19日
八丁峠から両神山

落合橋の駐車場に
車を止めて八丁コースの登山口から登り始めた。

10時10分
丁度、30人くらいの大パーティが登り始めたところで
抜くのに一苦労した。

八丁峠10時56分
登り始めると初めの鎖場につく
登り切ると背後に赤岩岳、大ナゲシが見える。
赤岩岳は入山禁止となっているがネットには記録が
でていて、ちょっとしたバリエーションです。
大ナゲシは最近鎖が設置されたらしい。

行蔵峠11時31分
この辺からは鎖場の連続でした。
西岳、東岳と越えていくこのコースは
周辺の岩峰の景色もよく良いコースです。
ただしアップダウンが多いので標高差以上に疲れます。
北側の斜面は急傾斜で登降の際は油断がなりません。

両神山山頂13時05分
頂上には2パーティの登山者がいました。
昔、小学校4年の息子を連れて登った白井差コースは
廃道になっていました。

同じ八丁コースを下山
途中大休憩や、鎖場の通過待ちなどあり
登りも下りもコースタイムは違いがありません。


写真をクリックすれば拡大で見れます。



関連記事