そう言えば、忘れていました、「頭の体操」の答え

2007年05月19日

先日の「頭の体操」の答えの続編を書くのを忘れていましたface07
これは認知症が近いねえ、本当に。

「先日の頭の体操」 → http://katsu.i-ra.jp/e1919.html
「先日の頭の体操の答え」 → http://katsu.i-ra.jp/e2180.html

もう一度、ここでまとめますと・・・

「ケネディ」が歩いていくと、天国と地獄の分かれ道があり、そこに表向きは区別のつかない「チャーチル」と「ヒトラー」と「スターリン」がいる。
「チャーチル」はいつも本当のことを言い、「ヒトラー」はいつもウソを言う。「スターリン」はウソを言うか本当のことを言うかわからない。
「ケネディ」は「はい」「いいえ」で答えられる質問を二回までできる。
どういう質問をすれば、「ケネディ」は天国に行けるだろうか?
という問題でした。

さあ、皆さん、分かりましたか?

前回の答えの応用ですから、分かった方も多いのではないか、と思います。

では、解答を述べましょう。

まず、最初、ケネディは、こんなふうに考えた。
「俺の最初の質問の相手が、もしスターリンだったら、答えは何の意味ももたない。何の情報も得られないんだ。してみると、あと一回の質問で、完全な情報を獲得しなくちゃならない。三人を相手に、そんなことは不可能だ。」
ケネディは頭を抱えてしまいました。

ケネディの考えはどこが間違っているのだろうか?

最初の質問の相手がスターリンだったら、その答えには何の意味もない。また、三人を相手に、一回の質問で完全な情報を獲得することは、確かに不可能である。(その一回の質問の相手もスターリンだったら、お手上げである。)
しかし、最初の質問の相手がスターリンでなければ、何かの情報は得られるわけである。
また、二回目の質問は、最初の質問の相手を除いた残りの二人(のどちらか)にすると考えれば、「三人を相手に一回の質問」ではなくて、「二人を相手に一回の質問」と考えるべきである。

これで、ケネディの考えにわずかなスキがある(らしい)ことはわかったが、そのスキをついて、うまい質問を組み立てることはできるのだろうか?

第二の質問は、残った二人(最初の相手を除く)がどちらもスターリンでなければ、簡単である。前回の答えと同じになる。
http://katsu.i-ra.jp/e2180.html

しかし、残った二人のどちらかがスターリンである場合は問題である。必要な情報を得るために、二回目の質問は、残り二人のうちスターリンでないほうに聞かなければならない。

この要求を満たすには、最初の質問で、「誰がスターリンであるか」をきくしかないことがわかる。

最初の質問の相手をA、残りをB、Cとするとき、Aから
「Bはスターリンであるか」
ということを聞き出すしかない。

Bがスターリンであれば、Cはスターリンでないから、二回目の質問の「聞くべき相手」がわかったことになる。(Bがスターリンでなければ、Bに聞けばよい。)

ということで、

【第1の質問】

天使A(誰でもよい)をつかまえて、次のように聞く。

「あなたは、『この方(と天使Bを指差しながら)がスターリンですか』と聞かれたら、『はい』と答えますか?」

Aがスターリンでなければ、Bがスターリンかどうかがわかる。また、Aがスターリンであるときは、BもCもスターリンではないのだから、答えはどうでもよい。(二回目の質問は、前回の答えと同じ質問で、B、C、どちらに聞いても答えはわかる。)
「Bがスターリンかどうか」という質問をX、「質問Xに対して『はい』かどうか」という質問をYとする。

天使Aがスターリンでないとき、天使Aに聞く。

天使A   Bがスターリンかどうか  質問Xの答え 質問Yの答え

チャーチル   はい           はい        はい
          いいえ          いいえ       いいえ

ヒトラー     はい           いいえ       はい
          いいえ          はい        いいえ

ということで、Aがチャーチルであろうが、ヒトラーであろうが、質問Yに対する答えが「はい」ならば、Bがスターリンであり、「いいえ」ならば、Cがスターリンである。

天使Aがスターリンであれば、B、Cが、チャーチルかヒトラーとなり、前回の問題とまったく同じになる。

【第2の質問】

第1の質問に対する答えが、「はい」ならば、Cに、「いいえ」ならばBに聞く。(スターリンでない方に聞く)
したがって、第2の質問は、前回の答えとまったく同じになる。

「あなたは、『この(右の)道が天国に行く道ですか?』と聞かれたら、『はい』と答えますか?」


以上です。どうでしたか?
結構面倒くさいなあ、と思われた方、あなたは数学が大嫌いだったのでしょうねえ。
こういうクイズが好きな方、かなり数学もしくは論理学が好きな方です。

実は、このクイズは、「詭弁論理学」という30年前の本から出題しました。
この本の中には、まだまだたくさんのクイズがあります。
どれもロジックをしっかり追っていけば解けます。
また、時間があって、皆さんがご興味をもってくだされば、何問か出題したいと思います。

本当は論理学は、生活に大変役立つのですが・・・・結構、嫌いな人が多いのも事実です。とくに日本人はね。

僕もあまり嫌われないうちに退散するとしますか。(いや、もうすでに遅いかなface10
ではでは。

そう言えば、忘れていました、「頭の体操」の答え


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
8月2日(土)・3日(日)、帆船AMI号乗船しませんか
ガンダム講演会
8月2日(土)3日(日)は帆船AMI号で松崎まで
AMI号、次回は4月27日(日)に乗船します
Ami号補足
またまた帆船AMI号です
同じカテゴリー(趣味)の記事
 いったいこういった動画に何の意味があるのですか??? (2009-01-07 01:54)
 帆船AMI号、発進 (2008-08-02 06:38)
 8月2日(土)・3日(日)、帆船AMI号乗船しませんか (2008-07-28 20:39)
 ガンダム講演会 (2008-06-17 12:54)
 8月2日(土)3日(日)は帆船AMI号で松崎まで (2008-05-19 11:33)
 AMI号、次回は4月27日(日)に乗船します (2008-04-17 14:40)

Posted by かっちゃん  at 22:54 │Comments(0)趣味

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

削除
そう言えば、忘れていました、「頭の体操」の答え
    コメント(0)