先日の「頭の体操」の答えを・・・

2007年05月11日

「先日の頭の体操」 → http://katsu.i-ra.jp/e1919.html

先日の「頭の体操」の答えを書きます。(「さくら」、そして、「さくら」のご主人、わかったかな?)

第1問をもう一度簡単にまとめると・・・・
「ケネディ」が歩いていくと、天国と地獄の分かれ道があり、そこに表向きは区別のつかない「チャーチル」と「ヒトラー」がいる。
「チャーチル」はいつも本当のことを言い、「ヒトラー」はいつもウソを言う。
「ケネディ」は「はい」「いいえ」で答えられる質問を一回だけできる。
どういう質問をすれば、「ケネディ」は天国に行けるだろうか?
という問題でした。


さあ、分かりましたか?

では答えをいいます。

まず、「この道(と右の道を指しながら)は、天国に行く道ですか?」という簡単な質問では、うまくいかない(以下、この質問をPと呼ぶ)。
質問Pのまずいところは、相手がチャーチルならよいが、ヒトラーだとウソをつかれる、ということである。相手がチャーチルかヒトラーかわからないのだから、どうしようもない-と思いきや、実にうまい質問(以下、Qと呼ぶ)があった。

「あなたは、『この(右の)道が天国に行く道ですか?』と聞かれたら、『はい』と答えますか?」

かりに相手がヒトラーで、天国に行く道が正しく右側であったとしよう。すると、「この道は天国に行く道ですか?」という質問Pに対しては、ヒトラーは(必ずウソをつくのだから)、「いいえ」と答えるはずである。
つまり、「・・・・・・と聞かれたら、『はい』と答えますか?」という質問Qに対する正直な答えは、「いいえ」のはずである。そこで、ヒトラーは(必ずウソをつくのだから)、「はい」と答える。

相手がチャーチルなら話は簡単で、天国に行く道が右側なら、質問Pに対する答えは当然「はい」であるし、「・・・・・・と聞かれたら、『はい』と答えますか?」という質問Qに対する答えも「はい」になる。

結局、天国に行く道が右側であれば、質問Qに対する二人の答えはどちらも「はい」になり、逆に左側であれば、下の表にあるように、どちらも「いいえ」になる。


相手   天国に行く道  質問Pの答え 質問Qの答え

チャーチル   右      はい        はい
          左      いいえ       いいえ

ヒトラー     右      いいえ       はい
          左      はい        いいえ

ということで、第1問の答えは

「あなたは、『この(右の)道が天国に行く道ですか?』と聞かれたら、『はい』と答えますか?」

さあ、皆さん、分かりましたか?

では、第2問の答えもこのまま書こうかな、と思ったのですが、長くなってしまうので、今日はここまでとします。

第2問は、第1問の応用ですから、すぐに分かると思いますので、少し考えてみてください。

もう一度、第2問の内容をおさらいしますと、

第2問は、第1問の状況に、(ウソをつくか本当のことをいうか決まっていない)「スターリン」が登場します。(もちろん、表向きは「チャーチル」と「ヒトラー」と見分けはつきません。)

「ケネディ」は、「チャーチル」と「ヒトラー」と「スターリン」の3人に、「はい」「いいえ」しか答えられない質問を2回までできます。

さあ、どういう質問をして「ケネディ」は天国へ行くのでしょうか?

どうぞ、皆さん、考えてみてください。

答えは、明日、お教えします。

ではまた明日。

先日の「頭の体操」の答えを・・・


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
8月2日(土)・3日(日)、帆船AMI号乗船しませんか
ガンダム講演会
8月2日(土)3日(日)は帆船AMI号で松崎まで
AMI号、次回は4月27日(日)に乗船します
Ami号補足
またまた帆船AMI号です
同じカテゴリー(趣味)の記事
 いったいこういった動画に何の意味があるのですか??? (2009-01-07 01:54)
 帆船AMI号、発進 (2008-08-02 06:38)
 8月2日(土)・3日(日)、帆船AMI号乗船しませんか (2008-07-28 20:39)
 ガンダム講演会 (2008-06-17 12:54)
 8月2日(土)3日(日)は帆船AMI号で松崎まで (2008-05-19 11:33)
 AMI号、次回は4月27日(日)に乗船します (2008-04-17 14:40)

Posted by かっちゃん  at 07:35 │Comments(1)趣味

この記事へのコメント
う~もう一歩だった・・・
実は今日の朝の電車であなたがチャーチルだったら・・・というフレーズを入れると??
とまで考えたのですが
その先までが足りなかった。

両者が逆の答えになっていたから、
同じような解答になるためにはとまで思考

いつもの後一歩の考えが足りなかった(涙)
でもすっきり!!
Posted by さくら at 2007年05月12日 00:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

削除
先日の「頭の体操」の答えを・・・