「2008年11月」の記事一覧

スポンサーサイト

これから三島商工会議所青年部のブログ講習会です

品川女子学院

2008年11月25日

すばらしい学校改革の事例です。

女子校を再生!
学校改革で偏差値20ポイントアップ
品川女子学院 6代目校長 漆紫穂子さん(前編)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080620/163148/

学校改革で受験者数増
品川女子学院が生まれ変わった
品川女子学院 6代目校長 漆紫穂子さん(後編)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080707/164586/?P=1&ST=sp_smb

漆紫穂子校長の奮闘記です。

すばらしい校長ですね。

M-netアビニオンスクールも負けてられません!!!

がんばりますよ。

さあ、明日もモーニングセミナー行ってこよっと。

  


Posted by かっちゃん  at 00:18会社・仕事

CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)って誰が考えた?

2008年11月18日

まったくこんなもんを考えるから金融危機なんてもんになるんじゃわい。
まったく世も末じゃ。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/02/cds.html
小細工なんぞしよって。
やっぱり人の世は、地道に生産活動を行うことが一番じゃわい。

さあ、モーニングセミナーへ行ってこよっと!  


Posted by かっちゃん  at 01:55Comments(2)雑感

オバマ氏の勝利宣言(歴史に残る名演説)


Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ