「2012年12月」の記事一覧
スポンサーサイト
昨日の忘年会、楽しかったですね。
皆さん、昨日の忘年会、ありがとうございました。
とても楽しかったです。 例年、イーラの忘年会は盛り上がるので、私のように今はほとんどブログの書き込みをさぼってしまっている人間でも忘年会だけは出ていきたいなあ、と思っています。
だって、楽しいですから。
忘年会の様子を見ると、半数位の方々、新旧交代という感じになっていますね。
私のようにイーラのはじめからいる人間は、古い人たちが顔を出さなくなってしまうのは、ちょっと寂しい気がしますが、新しい人たちと会えるのは刺激があってとても楽しくワクワクした気分になります。
ということで、皆さん、これからも末永くよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
Facebookでは、以下のように掲載させていただきました。
https://www.facebook.com/katsuhiro.suzuki1?ref=tn_tnmn#!/media/set/?set=pcb.451403138252373&type=1
因みに、私のFacebookです。
https://www.facebook.com/katsuhiro.suzuki1?ref=tn_tnmn#!/katsuhiro.suzuki1
とても楽しかったです。 例年、イーラの忘年会は盛り上がるので、私のように今はほとんどブログの書き込みをさぼってしまっている人間でも忘年会だけは出ていきたいなあ、と思っています。
だって、楽しいですから。
忘年会の様子を見ると、半数位の方々、新旧交代という感じになっていますね。
私のようにイーラのはじめからいる人間は、古い人たちが顔を出さなくなってしまうのは、ちょっと寂しい気がしますが、新しい人たちと会えるのは刺激があってとても楽しくワクワクした気分になります。
ということで、皆さん、これからも末永くよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
Facebookでは、以下のように掲載させていただきました。
https://www.facebook.com/katsuhiro.suzuki1?ref=tn_tnmn#!/media/set/?set=pcb.451403138252373&type=1
因みに、私のFacebookです。
https://www.facebook.com/katsuhiro.suzuki1?ref=tn_tnmn#!/katsuhiro.suzuki1

今年も師走になってしまいましたね。
かなりご無沙汰になってしまいましたが、久しぶりにイーラで書いておかないと、自分の席がなくなってしまいそうですから・・・。
いやはや、今年も師走になってしまいました。
そろそろ今年の総決算をしないとね。
今年は何やったでしょうか?
やっぱ、仕事・・・もちろん、仕事はたくさんやっております。これは私自身および家族、そして社員の皆さんが生きていくためと同時に、私自身の生きている証として、たくさんたくさんやってきております。
が、これだけじゃちょっと寂しいかな。
さて、仕事以外ですと・・・・・ぬまづ港BARですか!
これは、実行委員長として、2回のBARを多くの皆さんの助けを得て、大成功に導かせていただきました。これは自分をほめてやりたいですね。
あと、5年間続いた「だがしや楽校in三嶋大社」。これは最初の企画を私がやらせていただいた時に実行委員長として実施してから、ずーっと・・・これも多くの皆さんのご支援でもって大盛況でありました。ここ3年間は、弊社スタッフが事務局を担当し、弊社として支援させていただき、大きなイベントに育っていったと思っています。
5年を一区切りとして、来年以降は弊社事務局を降り、イベント自体の姿形を変えて、実施していく予定になっています。
あとは、Facebook(FB)でいろいろな活動を行いました。 先のぬまづ港BARの集客もFBがとても強力な武器になっています。
FBページとして、弊社のページはもちろんですが、「たまたま時間ができたので交流しましょう(TAMAKOH)」のページや、グループとして「おやじITバンド」なるグループを立ち上げました。
若干尻切れトンボ気味になっていますが、どちらもよいメンバーが集まっており、いつでも再興できる環境になっています。来年以降も面白い活動の拠点にしていきたいと思っています。
FBはかなり大きな可能性を感じますので、今後も活発に活用していきます。
あとは、ちょっと細かなことばかりなので、ここで述べるまでもないでしょう!
総じて言えば、仕事8分、地域活動2分、といったところでしょうか。
今年も残り少ないですが、イーラブロガーの皆様、引き続きよろしくお願いします。
14日の忘年会、はっちゃけましょう! よろしく (o・ω・)人(・ω・o) ネ!
いやはや、今年も師走になってしまいました。
そろそろ今年の総決算をしないとね。
今年は何やったでしょうか?
やっぱ、仕事・・・もちろん、仕事はたくさんやっております。これは私自身および家族、そして社員の皆さんが生きていくためと同時に、私自身の生きている証として、たくさんたくさんやってきております。
が、これだけじゃちょっと寂しいかな。
さて、仕事以外ですと・・・・・ぬまづ港BARですか!
これは、実行委員長として、2回のBARを多くの皆さんの助けを得て、大成功に導かせていただきました。これは自分をほめてやりたいですね。
あと、5年間続いた「だがしや楽校in三嶋大社」。これは最初の企画を私がやらせていただいた時に実行委員長として実施してから、ずーっと・・・これも多くの皆さんのご支援でもって大盛況でありました。ここ3年間は、弊社スタッフが事務局を担当し、弊社として支援させていただき、大きなイベントに育っていったと思っています。
5年を一区切りとして、来年以降は弊社事務局を降り、イベント自体の姿形を変えて、実施していく予定になっています。
あとは、Facebook(FB)でいろいろな活動を行いました。 先のぬまづ港BARの集客もFBがとても強力な武器になっています。
FBページとして、弊社のページはもちろんですが、「たまたま時間ができたので交流しましょう(TAMAKOH)」のページや、グループとして「おやじITバンド」なるグループを立ち上げました。
若干尻切れトンボ気味になっていますが、どちらもよいメンバーが集まっており、いつでも再興できる環境になっています。来年以降も面白い活動の拠点にしていきたいと思っています。
FBはかなり大きな可能性を感じますので、今後も活発に活用していきます。
あとは、ちょっと細かなことばかりなので、ここで述べるまでもないでしょう!
総じて言えば、仕事8分、地域活動2分、といったところでしょうか。
今年も残り少ないですが、イーラブロガーの皆様、引き続きよろしくお願いします。
14日の忘年会、はっちゃけましょう! よろしく (o・ω・)人(・ω・o) ネ!