「2011年06月」の記事一覧

スポンサーサイト

久し振りに投稿 ベンチャー企業論

2011年06月13日

さて、私が数年来東海大学開発工学部で講師をさせていただいている「ベンチャー企業論」。
過去の状況をこのイーラでアップしたものは、以下のアドレスをクリック。

http://katsu.i-ra.jp/search.php?search=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E8%AB%96

そして、今年は12名の学生とともに進めています。

例年のように、バーチャル企業を設立して講座は進むのですが、今年は、12名で3社設立されました。
以下が3社のブログです。

発進!マチウらんど!!
http://machiuland.i-ra.jp/

サブカルチャーを世界へ!
http://aultureandactive.i-ra.jp/

VENTURE COMPANY THEORY
http://venturecompany.i-ra.jp/

今年の学生たちは、例年にも増して真剣に授業に臨んでいます。

さあ、どんな事業プランが出来上がるか?

大変楽しみです。  


Posted by かっちゃん  at 15:28Comments(0)

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ