朝鮮日報に伊豆のことが・・・・

2007年04月27日

皆さん、以下の記事を見てください。

朝鮮日報に伊豆のことが・・・・

http://www.chosunonline.com/article/20070206000034

http://www.chosunonline.com/article/20070206000035

朝鮮日報の記者の記事です。

われわれは、ともすれば自分たちの中だけで議論しがちになります。
そんな時、突然外からどーんと衝撃がやってきます。自己満足にならないように気をつけなければ・・・・。

皆さんはどう思われますか?

意見を聞かせてください。よろしく。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
今年は太宰治の生誕100周年です
蔵王の自然
紅葉
遠藤いつ子さんのコンサート
たらちゃんの写真講座、皆さん、参加してくださーい!
アビニオンで飼っているマウスo(*^▽^*)o
同じカテゴリー(雑感)の記事
 今日は久しぶりに何もせず・・・・ (2010-03-14 23:28)
 ずいぶん久しぶりのアップになっちゃって・・・・ (2009-03-19 18:11)
 今年は太宰治の生誕100周年です (2009-01-04 20:50)
 信じたくはないが、戦争を起こしたい人がいるんじゃないのか! (2008-12-28 21:04)
 蔵王の自然 (2008-12-20 20:18)
 ホンダ、F1撤退・・・・ほんとに寂しいねえ (2008-12-06 00:35)

Posted by かっちゃん  at 00:46 │Comments(3)雑感

この記事へのコメント
朝鮮日報読みました。
本当に切実な問題だと思います。

どこにでもある風景になって
われわれはだんだん麻痺して
しまってきているのかも
しれませんね。

最近話題の朝鮮で取り上げられて、
それも伊豆地方であることが、
さらに考えさせられます。

私も昨日紹介させていただいた
ライオン岩の近くにある
大川グランドホテルの廃墟が
せっかくの風景を台無しに
していることが以前から
気になっています。


それにしても
かっちゃんさんは
見聞がとても広いのですね。

見習いたいと思います。
Posted by シャーロットのオヤジ at 2007年04月27日 07:20
シャーロットのオヤジさん、コメントありがとうございます。

本当に、伊豆は少し、いや大きく危機感を持たなければだめなんじゃないでしょうか?

観光事業者でない、門外漢の私が言うのは大変失礼なこととは思いますが、「伊豆」にはどういう魅力があるのか(現在の価値)、もしくはどういう魅力をつくり上げていくべきでなのか(将来の価値)、を自分たちの視点だけでなく、顧客(日本だけなく、とくにアジアも含めて)を巻き込んだ形で議論し実行していく必要があるのではないでしょうか?

この「イーラ」がそういう場になったらすごいことだと思います。

こういうお話をしていると、やはりイチローの言葉が一番核心をついていると思います。

『結局は、細かいことを積み重ねることでしか頂上には行けない。
     それ以外には方法はないということですね。』     大リーガー・イチロー
Posted by かっちゃん at 2007年04月27日 10:31
シャーロットのオヤジさん、ごめんなさい。言い忘れました。

私は、決してシャーロットのオヤジさんが見習うべき人間ではありませんよ。

「ホンモノ」からはるかに遠く、むしろ大変ふざけた人間です。

ヘタすると、稀代の詐欺師かも・・・(^-^;

よろしかったら、5月9日のブログ村にいらしてください。
ごく普通の、人間がそこにいます。(飲むのは大好きですが)
では。
Posted by かっちゃん at 2007年04月27日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

削除
朝鮮日報に伊豆のことが・・・・
    コメント(3)