沼津に二つめの学校を・・・

2010年03月04日

さあ、本日から内装業者の方が入って、まずは解体工事を行っています。
今度の学校もわりと広いスペースを設けることができました。
周辺の環境は結構恵まれていますし・・・。
いくつか探した中では、もっともよい物件にあたったのかも。

実は、草薙の学校も昨年の12月にスペースを拡張していて、新規沼津校とともに、いくつかの新事業が立ち上がってきます。
草薙、沼津、三島と求人を行い、人員の確保も終わりました。
わりとよい人財が確保できたと思っています。
今回、6名の人員の補充を行いました。

しかし、静岡県の今は本当に不景気なんですね。
弊社のような企業の求人にほんとに多くの方の応募がありました。
弊社にとってはありがたいことではあるのですが、その反面、今の世の中が本当に大変な状況にあることを実感させられました。
なんだか複雑な気持ちです。

ほんとに、この日本という国はどうなっていくのでしょうか?
多くの国民の方々がどこまで真剣に危機感を感じているのでしょうか?

皆さんはいかがですか?
政治家の皆さんはどうなんでしょうか?

あまりマイナスに考えたくはありませんが、積極的なプラス感も感じることができない昨今、やはり多くの方々と冷静な現状分析にもとづく「地に足のついた危機感」を共有していきたいと考えています。

皆さんはどのように現状分析をし、どう感じて何を実践しようとしていますか?

よろしかったら教えてください。
ではまた。



同じカテゴリー(会社・仕事)の記事画像
北京大学・精華大学の優秀な学生と電気自動車ベンチャー企業視察
ニート・フリーター・引きこもりの方のための就業フォロー講座
11月のチラシです。今月の市民大学は充実の55講座!
M-net市民大学10月版チラシ完成
久しぶりにM-net市民大学告知
M-netのHPをリニューアルしました
同じカテゴリー(会社・仕事)の記事
 北京大学・精華大学の優秀な学生と電気自動車ベンチャー企業視察 (2010-06-03 12:23)
 今、革新的なカリキュラムを・・・・ (2010-06-02 23:06)
 M-netアビニオンスクール高等部:映像製作で社会性学ぶ (2010-05-25 00:33)
 一緒に北京に行き、中国の超優秀な学生と会ってみませんか? (2010-05-16 19:33)
 また、ひとつ新しいスクールを・・・・ (2010-02-25 00:17)
 ニート・フリーター・引きこもりの方のための就業フォロー講座 (2010-01-11 08:00)

Posted by かっちゃん  at 21:57 │Comments(0)会社・仕事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

削除
沼津に二つめの学校を・・・