イーラはすばらしい仲間ですね

2008年03月22日

前回の記事にたくさんの方から励ましのコメントをいただき、大変感謝申し上げます。
感激しています。
ありがとうございます。
ようやく実家から帰ってまいりました。

皆さんの励ましのお陰で、母の手術は大成功。術後の結果も良好で、大手術の割には、もう明日から歩行が可能なくらいになっています。
昨夜は、私も母と同じ病院の一室で一夜を過ごしました。
が、私の手はほとんど必要なく、看護婦さんが30分ごとに部屋に来て介護してくださるので、私は母のベッドの横の小さな長机に毛布と掛け布団と枕を運んでもらい、グーグーと高いびきをかいて寝ていたようです。(母によると)

母の容態は手術前とまったく異なり、以前の気丈な状況に戻り、元気を急速に回復している様子。もうすっかり心配はいりません。
ほんとうによかったよかった・・・(^^)。ほっと安堵しました。

かえって、私は妹から、兄貴は寝に帰っってきたと思われ・・・・えへへ・・・普段の睡眠不足がすっかり解消されたのでした(笑)。

また、一部上場企業へのプレゼンも大成功でして、次回のミーティングでさらに案件を詰めていくことになりました。これは面白いことになりそうです。

まあ、なんとか二つの案件がうまく運んだのも、イーラの皆さんの応援の賜物です。

イーラってほんとにいい仲間ですね。

本当に本当にありがとう・・・・・多謝多謝。

これからもよろしくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(雑感)の記事画像
今年は太宰治の生誕100周年です
蔵王の自然
紅葉
遠藤いつ子さんのコンサート
たらちゃんの写真講座、皆さん、参加してくださーい!
アビニオンで飼っているマウスo(*^▽^*)o
同じカテゴリー(雑感)の記事
 今日は久しぶりに何もせず・・・・ (2010-03-14 23:28)
 ずいぶん久しぶりのアップになっちゃって・・・・ (2009-03-19 18:11)
 今年は太宰治の生誕100周年です (2009-01-04 20:50)
 信じたくはないが、戦争を起こしたい人がいるんじゃないのか! (2008-12-28 21:04)
 蔵王の自然 (2008-12-20 20:18)
 ホンダ、F1撤退・・・・ほんとに寂しいねえ (2008-12-06 00:35)

Posted by かっちゃん  at 19:53 │Comments(10)雑感

この記事へのコメント
遅くなってしまいましたが、
お母様の手術が無事成功されたとのことで、何よりです。
お母様もきっとかっちゃんさんが傍にいたことで、心強かったことでしょうね。
そしていい先生と看護師さんに恵まれて良かったと思います。
これからもお大事になさって下さい。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年03月22日 20:29
知りませんでした・・・
お母様のご容態が良くなってよかったです。

身内の病気は精神的にこたえますよね。
お母様の手術は成功!プレゼンも成功!
寝不足も解消!
安心いたしましたが、お大事になさって下さい。
Posted by さくら at 2008年03月22日 22:58
お忙しい中大変でしたが・・・
とにかく全てがいい方向に向かっているようでよかったです(^^)

これでますます活躍が期待できそうですね。。
Posted by まっさんまっさん at 2008年03月22日 23:55
すべてが上手くいき、本当によかつたですね。
これからも、お体に気をつけてお励みくださいませ。
Posted by 山の辺 女将山の辺 女将 at 2008年03月23日 09:49
良かったです♪♪♪
でも 大きな手術なさったんですから
くれぐれも無理なさらないように・・・

私も父のことでは イーラの皆さんにいっぱい力をいただきました
ホントにイーラの仲間に入ってよかったって思いました(感謝♪)
Posted by katochankatochan at 2008年03月23日 23:52
ソフィアパパさん、コメントありがとうございます。
ソフィアママさんがそろそろ注意が必要な時期に近づきつつありますね。
お大事にしてあげてくださいね。
ソフィアパパさんママさんのお子さんがブログに登場するのを私も大変楽しみにしています。
また、コメントよろしくお願いします。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2008年03月30日 08:03
さくら、ありがと。
母は昨日、無事退院。
まずは一安心です。
じゃまた。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2008年03月30日 08:05
まっさん、どうもご無沙汰してすみません。
いやあ、忙しくてね。
年度末で決算で・・・。
3月は何かと気ぜわしい日々が続きます。
また、テニス、連れてって。
じゃね。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2008年03月30日 08:07
女将さん、どうもいつもありがとうございます。
まずは一安心しています。
母も口にこそ出しませんでしたが、自分自身がかなり心配していたようです。
ガンでなかったことがわかるとすっかり元気に。
よかったよかった。
母が安心するとこちらもうれしくなりますね。
では。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2008年03月30日 08:10
katochan、コメントありがとう!
本当にイーラの仲間っていうのはいいですね。
困って心細くなってブログに書くと誰かコメントくれます。
自分ひとりじゃないっていう気がするから、うれしいですね。
これからもよろしくです。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2008年03月30日 08:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

削除
イーラはすばらしい仲間ですね
    コメント(10)