みつきさん、ありがとうございます。

2007年03月31日

 いやあ、自分で言うのもおかしいのですが、自分自身があらためて「”森”が先か、”木”が先か」という質問はやっぱり深い質問なんだなあ、と思いました。
みつきさんの回答
http://izuhakone.i-ra.jp/archives.php?entry_id=538
も大変すばらしいですよね。
勉強させられました。
ありがとうございました。

みつきさん、伊豆付近の人さん、しるばさんの回答を受けて、私の考えを本日、お話したいと思うのですが、私が自分の考えを話してしまったらそれでこの話題が終わってしまいまそうで、少し残念な気がします。

どうでしょうか? あと5人くらい返信してくれる人がいてから私個人の考えを述べるというのはいかがでしょうか?

ずいぶん勿体つけやがって、と思う人はぜったいにいるとは思いますが、その方が面白いというか、単に私の話を聞いたって、たぶんそんなに勉強にならないので、まさにこのブログという媒体を使って、それぞれの考えを言い合うことが、その総体が新しい価値観を創り出していける、といったブログの可能性、おそらくSNSでも同じでしょうが、を追求してみたい気がするのですが。

いかがでしょうか?

それと、今回のこの質問「”森”が先か、”木”が先か」は、私が考えた質問ではありません。

少し簡単なヒントを言いますが、(ただあまりこれにとらわれる必要はありません。もっと自由な発想でいいと思います。)古くからある質問で、哲学の世界ではずっと大きな問題で、決して今も解決していない問題です。

だから、はっきり言えば答えというのはないのです。というか、しいて言えば、この問題に回答しようとすること自体が「自分に対する答え」のような気がします。

さあ、他の人もよろしかたらお付き合いください。

ではでは。アテブレーベ、オブリガード。


同じカテゴリー(皆さんとともに)の記事画像
昨日の忘年会、楽しかったですね。
あけましておめでとうございます
今更ですが、イーラ忘年会、楽しかったですね。
ひさびさにアップ 三島ブログ村だよーん
伊豆どろフェス、応援します!
3月17日の記事
同じカテゴリー(皆さんとともに)の記事
 昨日の忘年会、楽しかったですね。 (2012-12-14 08:39)
 今年も師走になってしまいましたね。 (2012-12-03 05:09)
 あけましておめでとうございます (2012-01-01 14:04)
 今更ですが、イーラ忘年会、楽しかったですね。 (2011-12-19 06:11)
 久々に?1年ぶりに(?)イーラ忘年会、楽しかったですね (2010-12-16 13:47)
 ひさびさにアップ 三島ブログ村だよーん (2010-09-15 20:32)

Posted by かっちゃん  at 11:20 │Comments(0)皆さんとともに

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

削除
みつきさん、ありがとうございます。
    コメント(0)