「その日の出来事」の記事一覧

スポンサーサイト

本日、母が退院しました

本日は星槎大学の学位授与式です

2008年03月23日

M-net市民大学は、弊社オリジナルの部分もありますが、いくつかの学校との提携によって成り立っている部分もあります。

本日は、その提携先としては、弊社にとってもっとも大きなウェートを占める学校法人国際学園 星槎大学様の学位授与式です。(一般の大学であれば卒業式なのですが、星槎大学は生涯学習ですから、学位が授与された後でも大学に残って勉強できます。それで卒業ということではなく学位授与式というセレモニーを毎年この時期に行っています。)

例年、私も来賓として参加しているのですが、今回は来賓代表として挨拶も依頼されているので、例年に増して必ず出席しなければならなくなりました(^^;

教育事業者としては、この春先はこういったセレモニーが増えるわけで、4月になればアビニオンスクールの入学式もあるわけで・・・・・。もう大変ですicon10

ということで、本日もがんばってまいります。

では。  


Posted by かっちゃん  at 11:01Comments(2)その日の出来事

富士ブログ村、楽しかったなあ

2008年03月21日

Posted by かっちゃん  at 00:02Comments(6)その日の出来事

今日は富士ブログ村ですよ

富士ブログ村、よろしくね

2008年03月12日

本日は初心者のためのブログ講習会を、Kissyさんが講師となってやっておられるようですね。
生徒の皆さんががんばってUPしているのがわかります。
ぜひブログを楽しんでくださいね。

さて、この講習会を受けて、3月19日(水)18:30~、富士ブログ村がM-netパソコンスクール富士校で開催されます。
詳しくはこちら。

今回、富士でのブログ村ははじめての開催で、とっても楽しみです。
どんな人たちが来られるのか。

富士周辺の方々、ぜひともお集まりください。
ブログは書いてるだけでは、その面白さの半分も味わうことはできませんよ。
結局のところ、人間は会わなきゃ。

ぜひとも皆さん、会っていろんな情報交換と親睦を図りましょう!
そのことが次のパワーを生み出します。

よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)mねーーーーー。では。

  


Posted by かっちゃん  at 21:29Comments(6)その日の出来事

今日はアビニオンの卒業生を送る会をやっています

フレンチレストラン「ルノン」(Withまっさん)

2008年02月24日

このまっさんの記事でお分かりのように、まっさんと一緒に行ったのは20日だったのですが、アップが今日になってしまった。ごめんちゃいm( __ __ )m

でもおいしかったですよ。(いまはやりの「グー」です
まっさん、゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛

以下の画像をクリックしてあげてください。





そして、まっさんです。カメラを向けると緊張するんだなあ、これが


そしてそして・・・まっさんからもらったウクレレ。O(-人-)O アリガタヤ・・



楽しい一日でした。
まっさん、またよろしく。音楽村、楽しそうですね。ではまた。  


Posted by かっちゃん  at 00:23Comments(4)その日の出来事

カエルさん、ありがとう(ガンダム講演会、楽しかった)

2008年02月18日

本日の、カエルさんが企画してくださったガンダム講演会、楽しかったですよ。カエルさん、ありがとうございました。

また、午前中の
日本庭園鉄道(JGR)のSLも楽しかったなあ。

まずは写真をUP。(写真をクリックすると大きくなるよ)



写真は、本日の講師の加藤さんと、大変レアものの、ガンダムのスノボー。これを見たときは、皆、大歓声。一斉に写真撮影、始まりました。すごいねえ。



さて、この格好いいイケメンの彼は、決してサックス奏者ではありません。オウルージュというチョコレート専門店のショコラティエの足立さんです。なんでも世界で10本の指に入るショコラティエだそうで・・・・すごいですね。
大変楽しみな若者が長泉にいるんですね。






この写真が日本庭園鉄道(JGR)での様子。
もうみんな子供だね。夢中になってSLを追っかけています。楽しかったなあ。

そして、呼子ニュータウン内のうどんやさんで、カレーうどんを食べました。


このうどんがうまかった。

今日のこの一日のコースはすべてカエルさんのコーディネートした内容です。普段、カエルさんがいかに人生楽しんでいるか、よーくわかりますね。
すごくおしゃれな人生だと思いました。私もそんな年のとり方したいなあ・・・・。いつになることやら。

とにもかくにも、カエルさん、ほんとにほんとにありがとうございました。大変感謝です。おかげさまで、今日は大満足の一日でした。

また、ガンダム講演していただいた加藤さんによろしくお伝えください。最後にうちのアビニオンの生徒に、大変大変うれしいプレゼントをいただき感謝します。どうもありがとうございました。

ではまた、よろしくお願い申し上げます。多謝。

  


Posted by かっちゃん  at 00:46Comments(4)その日の出来事

今日はアビニオンの父兄会でした

2008年02月16日

年に数回行っている、M-netアビニオンスクールの生徒のご父兄の方との連絡&懇親会でした。

今回は、もうすぐそこに迫っている、M-netアビニオンスクールの北海道合宿(スクーリング、2月25日~29日)がテーマです。

アビニオンスクールは、毎年、生徒と4、5日間の合宿を行っているのですが、3年に1度、北海道への大合宿旅行を敢行します。

これは大変な旅行なのですが、その分、生徒が大きく成長するチャンスになるので、教育的にも大変重要な合宿です。

うちのスタッフの先生1名と生徒20名近くの大旅行です。どうなりますやら・・・・。事故のないように、とは思いますが、生徒との長期の合宿旅行にトラブルはつきものです。トラブルを未然に防ぐことはもちろんなのですが、それでも起こってしまうものですから、大事なのはトラブルが発生したときの対処の仕方。

それを事前に生徒と一緒にシミュレーションします。こんな問題がおこったら、どうするか?どういう処置が大切か?対処の優先度は?

結局、トラブルも重要な学習機会です。このことが実社会に出たときのための重要な訓練になります。

ご父兄の方は、いつも熱心にアビニオンスクールを温かくご支援してくださっています。大変ありがたく思っています。

今日は、北海道合宿のほかには、このブログでもご紹介した
「カバゴン先生のだがしや楽校」「帆船AMI号」のご紹介をあわせて行いました。

うまく段取りさせていただいて、生徒とともにこの2つのイベントも行っていきたいと考えています。

アビニオンはどんどん進化していきますよヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!楽しみですね。
ではまた。
  


Posted by かっちゃん  at 21:50Comments(2)その日の出来事

火曜日朝のこの時間

さあ、モーニングセミナーへ

伊豆の国市大仁市民会館でチャリティーフェスティバル

写真講座西伊豆旅行の昼食場所を変更いたします

2008年01月19日

先日のブログで楽しい楽しい写真講座の西伊豆小旅行のお話をいたしました。

そこの中で、「お昼場所をカネジョウさんのところで」とお話しましたが、昼食場所は、biroさんのまきばさんにさせていただこうと思います。
すみません。私の勝手をお許しください。
ちょっとBiroさんのブログで「まかない」や「まきばさんでの料理」を見ていて食べたくなっちゃったものですから。
結構、私はわがままなんです。ハイ。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ。Biroさん、よろしくです。

もちろん、カネジョウさんのところにも時間をみて寄らせていただこうと思っています。カネジョウさん、よろしくです。

そして、わがままついでに、やっぱりkiyoさんのところの絶品アイスも食べたいなあ、と思っとります。kiyoさん、よろしくです。

ということで、2月4日は、結局、イーラブロガー訪問記になっちゃうのかなあ・・・・ん?どっかで聞いたような・・・・ま、気のせい気のせいヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪では。  

Posted by かっちゃん  at 02:00Comments(6)その日の出来事

東京出張から帰ってきました

昨日のブログ村ご苦労さんでした

2008年01月17日

Posted by かっちゃん  at 01:10Comments(4)その日の出来事

さあ、写真講座、そしてブログ村

2008年01月16日

13時から写真講座、そして15時からブログ村です。

よろしくねえ。待ってマース

  


Posted by かっちゃん  at 11:19Comments(8)その日の出来事

明日も写真とリンパの無料講座あります

2008年01月11日

明日は沼津の大手町会館で開催されます。
ご興味のある方は
こちらをご覧ください。

さあて、今日はこれから東京出張です。
確かに忙しい(いや、もっと忙しい人はたくさんいるでしょうから・・・・まだまだ)・・・・がんばってきまーす。では。  

Posted by かっちゃん  at 10:14Comments(4)その日の出来事

忘年会楽しかったですね

今夜の忘年会、楽しみですね

舞弥ちゃんのクリスマスライブ、よかったよ

2007年12月16日

昨夜は、舞弥チャンのクリスマスライブでした。

私は20:30からの第2部でしたが、舞弥ちゃんのパワフルな歌声、よかったっす

とくに最後の方で歌われた「Endless」はなかなかインパクトのある曲でした。

舞弥ちゃん、ますますうまくなって、もうメジャーデビュー前夜、という感じですね。

ニューアルバムの「Plain」も買いたいと思いますので、よろしく。

皆さんも、舞弥ちゃんを応援してあげてください。
この「イーラ」からどんどん大声援してメジャーに送り出しましょう!

┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し┌|*゜。゜|┘く♪

p.s.当日のライブはちょっと私のカメラでは撮れなかったので、写真ありませーん。ごめんなさい。
    下の写真は舞弥ちゃんのブログから拝借です。では。

  


Posted by かっちゃん  at 16:43Comments(2)その日の出来事

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ