三島ブログ村ご苦労様でした
2007年11月07日
本当に愉しい愉しい懇親会・・・・・・・&勉強会!
やっぱりブロガー同士が集まると熱い議論もできるし、本当に愉しい懇親を深めることができますね。
本日のブログ村も集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
みんな、このイーラを、そしてこの伊豆を、静岡県東部地域を、自らを育ててくれたこの地を、愛しているんですね。なんとかしよう、なんとか盛り上げよう、と一生懸命な気持ちに感動します。
このイーラは絶対に、みんなの気持ちを裏切らずに、皆さんと一緒になって必ずや成長していくと確信しています。
こうやって出会うことで信頼の和をより広がり、そしてその和がまた新しい人の和を誘引して、際限なく人の波を広げていくと思います。
皆さんに感謝感謝感謝・・・・・感謝、ありがとう。
これからもよろしくお願い申し上げます。 三島ブログ村長 かっちゃんでした。
次のブログ村もよろしくね。
そして、まだ出会えていない皆さん、ただブログを書いているだけでなく、人は出会うと新しい価値を見出します。
ぜひ会いましょう!お待ちしています。ではまた。
やっぱりブロガー同士が集まると熱い議論もできるし、本当に愉しい懇親を深めることができますね。
本日のブログ村も集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
みんな、このイーラを、そしてこの伊豆を、静岡県東部地域を、自らを育ててくれたこの地を、愛しているんですね。なんとかしよう、なんとか盛り上げよう、と一生懸命な気持ちに感動します。
このイーラは絶対に、みんなの気持ちを裏切らずに、皆さんと一緒になって必ずや成長していくと確信しています。
こうやって出会うことで信頼の和をより広がり、そしてその和がまた新しい人の和を誘引して、際限なく人の波を広げていくと思います。
皆さんに感謝感謝感謝・・・・・感謝、ありがとう。
これからもよろしくお願い申し上げます。 三島ブログ村長 かっちゃんでした。
次のブログ村もよろしくね。
そして、まだ出会えていない皆さん、ただブログを書いているだけでなく、人は出会うと新しい価値を見出します。
ぜひ会いましょう!お待ちしています。ではまた。
いろんな方たちとこうして出会えるのは本当にブログのおかげ。
人との出会いが単純に嬉しく、モチベーションだったり、新しい世界が広がったり。
イーラさんともども、私も一緒に頑張ります。
またよろしくお願いします♪
毎回、勉強になっています。
3回連続で参加して、いろんなブロガーさんに会えましたが、まだまだ知らない方も多いので、多くの人に気軽に参加してほしいですね。
勉強会というより、逆に勉強できる懇親会という感じで参加していただけるといいと思います。
次回のブログ村には、初参加者、大・大・大歓迎。。。。
ですよね。村長さん?
でも村長さんのあの求心力、いつも頼りっ放しですが本当に感謝してます。ありがとうございます。
無事、西伊豆へ帰ってきた気味でーす。(笑)
ブログ村の懇親会!の楽しさ、余韻がまだ残っているもので…
今回も楽しいブログ村でした!本当に感謝感謝でーす。
沢山の人との出会いの場を提供して戴き…
村長さん&事務局さんへは、いつも感謝でーす。
これからも、どうぞ宜しくお願いしまーす。
おやすみなさーい。
今回は三島開催ということでかっちゃん村長には特にカンシャです。
学長と出会ってから長いですが、これだけお話したのは始めてでは?
これからはもっと長く語りましょう!
すごい会議でしたね。
楽しかったです。
富士でもブログ村やりましょう!
もっともっとたくさんの人に集ってもらえるように、ぜひ盛り上げていきましょう!