さあ、帰ってまいりました
2007年08月17日
さて、故郷の三重の四日市から帰って参りました。
いつもお盆と正月は、家族と一緒に四日市に帰るのですが、今年は私一人で帰りました。
え?どうしたの?ついについに家族間にひびが入って・・・・かっちゃん、捨てられた・・・・ってか・・・・
もう、邪推というもんですよ、はい
息子が中3で受験、妻は町内の役があって、ね、ということです・・・・・なあんだ
ま、とにかく、久しぶりに一人の時間が多くて、何かとよかったですね。
たまには、いいなあ。
一人だと、田舎に帰ってもいろいろと活動しますね。
ここ何年か、四日市の街中はうろついたりしたことはなかったのですが、結構のーんびりと、ぶらぶら歩きをしました。
四日市の景気はよさそうですね。まあ、名古屋中心に中部圏は景気いいですよ。うらやましいなあ
静岡県東部地区は、皆さんご存知のように、あまり好景気を意識できないでいますよ、ね(私だけなのかなあ
)
また、夜に映画を見に行ってきました。 何、何・・・こっちにいる時と同じじゃないか・・・・そう、そのとおり
一人って時間持て余すじゃないですか。そういう時は、映画好きの私としては・・・・。
「怪談」見てきました。
黒木瞳と尾上菊之助の映画です。
きれいな日本の夏にふさわしい風情をもった映画ですね。
「呪怨(ジュオン)」の一瀬プロデューサーが、日本の美のホラー芸術を撮りたかったんでしょうね。
見て損はない映画だと思います。
恋愛ものでもあるので、やはりカップルで見たほうがよいかな。
一人で見ているようでは・・・・とほほ
ではまた
いつもお盆と正月は、家族と一緒に四日市に帰るのですが、今年は私一人で帰りました。
え?どうしたの?ついについに家族間にひびが入って・・・・かっちゃん、捨てられた・・・・ってか・・・・


息子が中3で受験、妻は町内の役があって、ね、ということです・・・・・なあんだ

ま、とにかく、久しぶりに一人の時間が多くて、何かとよかったですね。
たまには、いいなあ。
一人だと、田舎に帰ってもいろいろと活動しますね。
ここ何年か、四日市の街中はうろついたりしたことはなかったのですが、結構のーんびりと、ぶらぶら歩きをしました。
四日市の景気はよさそうですね。まあ、名古屋中心に中部圏は景気いいですよ。うらやましいなあ

静岡県東部地区は、皆さんご存知のように、あまり好景気を意識できないでいますよ、ね(私だけなのかなあ

また、夜に映画を見に行ってきました。 何、何・・・こっちにいる時と同じじゃないか・・・・そう、そのとおり

一人って時間持て余すじゃないですか。そういう時は、映画好きの私としては・・・・。
「怪談」見てきました。
黒木瞳と尾上菊之助の映画です。
きれいな日本の夏にふさわしい風情をもった映画ですね。
「呪怨(ジュオン)」の一瀬プロデューサーが、日本の美のホラー芸術を撮りたかったんでしょうね。
見て損はない映画だと思います。
恋愛ものでもあるので、やはりカップルで見たほうがよいかな。
一人で見ているようでは・・・・とほほ

ではまた
