「2007年11月25日」の記事一覧

スポンサーサイト

楽しい楽しいアビニオンフェスタでしたーーヽ(*⌒∇⌒*)ノ:

2007年11月25日

やっぱりフェスタは楽しかった。

ちょっと皆さんにすこしだけご報告を。

まずは、ここから・・・・・さくらとわさびーちくでーす。(天城声さん、ちゃんとさくらに渡しましたよヾ(´▽`;)ゝ)



次に、生徒たちの楽しい様子。





次はクレープつくり  私は結構食べましたよ もちろん、おいしかったよ


そして、恒例のたこやき。生徒は結構慣れてきているので、かなりおいしくなってきています。
うん、職人か



子供たちが遊びに来てくれました。

もちろん、近所の人たち、おかあさんたちも。


そして、さくら家です。

さくらのご主人とこうきデース(^ω^*))((*^ω^)

卒業生も遊びに来てくれました。本当にうれしかった。この瞬間が、この事業やってて、結構苦しいことがたくさんあるんですが、よかったなあーとしみじみ思える至福の時間です。(写真左が卒業生です。)



そして、おせわになっている先生方。(当日は裏方になって一生懸命にお手伝いしていただいた先生もいらっしゃいます。本当に頭が下がる思いです。)





そして、わが社の誇り。彼らがいなければアビニオンは少しも回りません。私のかけがえのない仲間、スタッフさんです。
彼らがアビニオンを創り上げました。私はその環境設定をしているにすぎません。

うーん、ちょっと飲んだくれているやつもいます

最後に、かっちゃんとさくらとこうきです。


みんな、本当にお疲れ様でした。そして、楽しい楽しい思い出をありがとう!!
また、来年、思いっきり楽しみましょう! ではまた、  よ・ろ・し・く・ねーーー  


Posted by かっちゃん  at 00:04Comments(10)その日の出来事

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
プロフィール
かっちゃん
かっちゃん
智を以って就き、而して成就されたし。然れども肝要なるは朋なり。
(漢詩に似せて書いた私の想いです。実はわが息子の名前を考える時に、作った文章です。)
人はどこから来てどこに向かおうとしているのでしょうか。
忙中閑の一瞬、時と空間、行間(?)を大切にしたいと思う今日この頃ですが・・・・馬脚馬脚。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ